Yoshi

2019年4月23日

【練習】忘却曲線。

こんにちは🌞

気候が、さわやかでいいですね〜😊

今日は、学習や練習するにあたり、意識すると

効果的な、

『忘却曲線』について書きます。

下記は、一旦記憶したものがどれぐらいで忘れるか、という事を表したグラフです。

縦軸が 覚えている割合、

横軸が、時間の経過です。

1日後には74パーセントも忘れるんですね。

これを復習して 『繰り返し学習』した場合、

学習の度に 覚えている割合が ほぼ元に戻ります。

定期的に復習した場合、2ヶ月後の定着率が、80パーセントで維持されています。

ある落語家の方が、

何百ものネタを維持するために、

ネタと復習の日程を 表にまとめて、

計画的に復習をすることで、新ネタとそれ以外のネタを維持していると、見聞きしたことがあります。

受験勉強でも これは「テッパン」のやり方で、

問題集を各教科1冊ぐらいずつに絞って、

同じ問題を繰り返し解くのが 効果的です。

(もと河○塾のチューターでした 笑)

ピアノの練習でも、「ハノン」という本を毎日1冊、丸々 通しますね。(私もやりました)

同じ事をある程度 繰り返すことは、学習や、練習する上で、とても重要で効果的です。

(自分自身の練習や、レッスンする立場として、最低2年繰り返すと 一つ定着するように思います。

一つのことを 3週間続けると習慣化するので、あとは楽に続きます。)

歌に関して言えば、

レパートリーを増やすために、

増やす予定がなくても 色んな曲を、毎日、流す(歌う)のも良かったです。

例えば、あるジャズの本の1冊分 30曲を毎日一通り流したりしましたが、

あとは、ライブでやろうという時に、がーっと集中して覚えてしまえるので、便利でした。

『忘却曲線』、良かったら意識してみてください😊

3ヶ月、半年、1年、何でも良いから続けられたら、意外な自分に出会えて めちゃくちゃ楽しくなります。

一日あたりの時間ですが、沢山できるに越したことはありませんが、

1日5分を ほぼ毎日1年間 続けたこともありますが、

結果、

上手くなります 笑

ぜひ。

Yoshi