
Yoshi
【日常】映画。
更新日:2019年6月15日
朝 起きて 体制を整えたら、一番最初に、
スカイプ英会話のレッスンを取ることにしていて、
起きてすぐの頭で必死に英語を考え、
回らない滑舌を 必死に起こしている感じが、
練習になっているようで、気に入っています 笑
朝一でとると決めていると、
その日の都合で 取らないことがなくなるので、
最近は 恐ろしく出席率の良い生徒になっていて 我ながら 面白いです 笑
毎日いろんな方と英会話して思うのは、
言葉は ただの音声ではないということで、
「言葉の向こう」にイメージが有るか無いかで、
伝わり方が全然違うなぁと、
ボーカルとしても大切な気づきがあります。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・*
少し行事が落ち着いたので、
映画をたくさん見よう週間。
これ、良かったです!

「ニューシネマパラダイス」という映画が、大好きなのですが、
同じ監督さんが作られたそうで、
時間の大きな流れで 深い感動を生み出すストーリー展開や、ノスタルジックな世界観がとても好きです。
この映画も、かなり素敵なお話だったなぁ。
ミクロとマクロが共存して、身近だけど壮大な世界観のブレンドが独特でした。
これも、懐かしくて可愛いストーリーで良かった!

高校生がバンドを組んで、
家庭や学校や恋や、色んな思いを曲に乗せて、
成長していくストーリーです。
なぜオリジナルを作って歌うのか、 主人公の兄が 弟に解く短いシーンがあって、
そうそう!!いいこと言うなぁ、と思って共感しました 笑
胸キュンものの(←the 昭和w)良い映画でした!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
7月はこちら💁♀️


ぜひ一度お越し下さいませ😌
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
BGMがなく、テレビが流れるお店は、

なんだか、語るには最適です。笑
良い1日を🍀
Yoshi