top of page
  • 執筆者の写真Yoshi

【練習】成長曲線。

こんにちは🌞





ちょっと曇り☁️





昨日は、ホットプレートでお好み焼きと焼きそばをしました。






キムチ&チーズ入り。笑






焼くのが楽しいので、我が家の人気メニューです 笑











昨日は『忘却曲線』から、反復練習の効果について書きましたので、





今日は、反復練習を繰り返したあと、どのように成長していくのかという『成長曲線』について書きます。







縦軸が、成果、実力で、





横軸が、努力の量です。









紫色が、自分が思い描く成長推移、





赤色が、実際の成長です。





理想と現実のギャップが緑色です。







「自分が思い描く成長」は、どんどん右肩上がりですね 笑





でも「実際のところ」、実力は ジリジリ上がるものの ほとんど変わらない状態が続きます。






で、あるとき『ブレークスルー』という転換期を迎えて、





一気に、グン!と伸びる時がやってきます。






あとは、この繰り返し。






この『ブレークスルー』を迎える前に、上手くならないからと、諦めて やめてしまうケースが多いようです。






だから、練習や学習の初期の頃は、





成果の方に注目すると、なかなか変化せずに、モチベーションの維持が難しくなるので、






◆ 継続することだけを考えて そこに全力を注ぐ。




◆ 「どれだけ出来るようになったか」より、「どれだけやったか」に注目して、やったことに対して喜び、モチベーションを維持する。





と言うのが、結果を出す秘訣と言えそうです。







余談ですが、





自分が練習していても、レッスンの生徒さんに対しても思うのが、





上手くなっても、本人は 気づかないということもありますね。






「細かい変化に気づける」というのも練習や勉強のモチベーション維持には必要な事かも知れません。






◆最初の録音を残しておく。




◆最初のスコアを残しておく。




◆人に聞く。






などで「細かな変化をみつける工夫をする」ことも、





モチベーションが上がる→楽しくて一人でに継続してしまう→上手くなる(結果が出る)





と言う流れで、





(「細かな変化を見つける」事も)やるべきことの一つかも知れません。








大切なのは『ブレークスルー』まで続けること。





それまで、楽しく「継続」できるように工夫すること。







練習、学習内容も もちろん大切ですが(← 習い事は ここしか習わないので、)








上記のような事も考えながら、モチベーションをしっかり維持して、




練習や勉強をすると良いように思います。







*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*







朝の日向ぼっこで、昔 好きだったシリーズを聴いていまして 笑






「メタリカ」です。笑







唯一持っていた メタリカのメタルTシャツは、嫁入りの時に おヒマに出してきたのだけど、、



(ドクロに、剣がささり血がぐわぁっとなったデザイン。)笑





以前、中央線でそれを着ていたら(←着てたんかーい 笑)





偶然、楳図か○お先生が 近くに乗ってらして、





Tシャツと、少しの間 目が合っていたw 笑






奇跡の出会いでした💕 やばい!








そして 程なくして また、シンプルな メタリカTシャツ、買いましたよ 笑






メタリカだったら、「ブラックアルバム」も、「ジャスティス」もいいけれど、







このアルバム好きです。







Yoshi


最新記事

すべて表示

Kommentare


bottom of page